スタディクーポン事業
家庭の経済状況に左右されず、子どもの学力や学習意欲を伸ばす機会を拡充し、自身が望む学校への進学を支援することを目的として、学習塾等で利用できるクーポンを交付する「相模原市スタディクーポン事業」を開始しました。
クーポン利用の概要
対象者
市内に居住する中学校3年生の生徒を養育し、就学奨励金(就学援助)の交付決定を受けている保護者
ひとり親家庭に家庭教師を派遣する「ひとり親家庭等学習支援事業」(担当:子育て給付課)との同時利用はできません。また、ひとり親家庭の人は、スタディクーポンで家庭教師の利用はできません。
助成額
生徒1人当たり年額12万円(就学奨励金交付月数×1万円)を上限に、電子又はカード型のクーポンを交付します。
1カ月当たりの利用上限額は定めませんので、季節講習等でまとめて利用することもできます。
利用先
スタディクーポン事業の参画事業者として登録された学習塾、通信教育、家庭教師(個人契約を除く)で利用できます。
主要5教科(国語、数学、理科、社会、英語)のいずれかを扱う事業者が対象です。
個人の家庭教師や、英会話教室、そろばん教室、プログラミング教室等の習い事は対象外です。
対象費用
- 初期費用(入会金、入塾テスト代その他これらに準ずるもの)
- 月謝、受講料その他これらに準ずる費用(季節講習費、特別講座受講費、補講費、施設維持費等を含む)
- 試験料、学力テスト料その他これらに準ずる費用
- 教材費
- その他、教育長が必要と認める費用
今年度の授業等を受けるために学習塾等へ支払う費用に限ります。
利用期間
クーポン交付時から令和8年2月28日(土曜日)まで利用可能です。
クーポン交付前に学習塾等へ支払う費用には利用できません。
申請時期
7月15日(火曜日)申請受付開始(先着順)
対象者には個別に通知を郵送していますので、案内に従いお申し込みください。
申込受付後、3~5日程度で「利用者決定通知」を郵便にてお送りします。
参画事業者を募集しています!
クーポンが利用できる学習塾、通信教育、家庭教師(個人契約を除く)の事業者を募集します。より多くの事業者の皆様にご登録いただくことで、子どもたちの選択肢が広がりますので、是非登録申請をお待ちしております。
参画事業者の登録条件(抜粋)
- 中学校3年生を対象にした学習塾、通信教育、家庭教師のサービスを有償で提供している事業者であること。
- 提供するサービスの対象者を特定の個人に限定せず、広く一般の利用を受け付けていること。
- 利用者へのサービス提供にかかる管理が適切に行われており、個人情報の保護について万全を期していること。
登録申請の方法
Webフォーム、又は郵送で申請を受け付けます。郵送での登録を希望する場合は、問い合わせ先までご連絡ください。
問い合わせ先
- 相模原市スタディクーポン事業運営事務局
- 〒231-0015
横浜市中区尾上町6-81ニッセイ横浜尾上町ビル4階
(株式会社日本旅行神奈川法人営業部内) - 電話番号:050-8894-4390
- メールアドレス:sagamihara_study@nta.co.jp
- 〒231-0015
受付時間:午前11時~午後6時(土・日曜日、祝日等および年末年始を除く)
注:本事業は、相模原市が株式会社日本旅行(Gigi株式会社に一部業務再委託)へ業務委託し運営・実施します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
学務課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館5階
電話:042-769-8282(学務班)
電話:042-769-9262(就学支援班)
電話:042-769-9263(学校経理班)
ファクス:042-758-9036
学務課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム