市民健康講座
イベントカテゴリ: 健康・福祉
開催エリア:南区
高血圧、糖尿病、腎臓病等の生活習慣病の重症化予防について、専門医から学びます。
内容
生活習慣病の各テーマ(高血圧、糖尿病、腎臓病等)についての講義
今後の開催
-今、知ることで未来が変わる-すぐできる!糖尿病予防の話
- 講師:うめざわクリニック院長 梅澤 慎一氏
- 日時:令和7年11月30日(日曜日)午前10時~正午(受付9時30分~)
- 会場:南保健福祉センター2階 集団指導室(相模原市南区相模大野6-22-1)
- 定員:60名
- 受付期間:令和7年10月23日(木曜日)から11月24日(月曜日)まで(要申込・申込順)
- お申込み
- 相模原市コールセンター
電話:042-770-7777(午前8時~午後9時(年中無休)) - 電子申請でのお申込みは次のLogoフォームからお願いします。
- 相模原市コールセンター
- お問い合わせ:相模原市コールセンター(電話:042-770-7777(午前8時~午後9時(年中無休))
開催報告
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健センター(中央保健センター)
住所:〒252-5277 中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらA館4階
電話:042-769-8233 ファクス:042-750-3066
保健センター(中央保健センター)へのメールでのお問い合わせ専用フォーム