エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 暮らし・手続き > 健康・衛生・医療 > 感染症 > 新型コロナウイルス感染症特設ページ


ここから本文です。

新型コロナウイルス感染症特設ページ

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1019910  最終更新日 令和4年5月16日

印刷大きな文字で印刷

  • 1.2 新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる場合は
  • 2.3 医療従事者の皆様ありがとうございます

3密を避ける!風邪かな?コロナかな?かかりつけ医はありますか?発熱がなくても感染症の心配がある・予防法など一般的なご相談はかかりつけ医がある場合はまずは電話でかかりつけ医へ。かかりつけ医がない場合は受信可能な医療機関をご案内します。相模原市新型コロナウイルス感染症相談センター042-769-9237(24時間対応)耳が不自由な人で電話相談が難しい場合は、ファクス042-752-5515 3密を避ける!詳しく見る

ウイルス媒介しない工夫をしよう!ネット利用で仕事や帰省、飲み会など 新型コロナウイルス感染症の医療現場で頑張っている 医療従事者の皆様を感謝の気持ちで応援しましょう  医療従事者の皆様ありがとうございます 買い物はメモにまとめて代表者が行く 時短で、混雑回避詳しく見る

トピックス

  • 【新型コロナウイルス感染症】抗原・PCR検査を受診された方・検査で陽性診断を受けた方へ
  • 神奈川県でPCR等検査無料化事業を実施しています
  • 発熱やせきなどの症状がある方へ
  • 新型コロナウイルス感染症で入院する方へ
  • 新型コロナウイルス感染症の濃厚接触の心配がある方へ

市発表による陽性患者の発生状況(5月16日午前9時30分現在)

新規陽性患者数(前日発生者数) うち感染経路不明者数 累積陽性患者数 うち治療中 うち回復 うち死亡

147人

83人

52,856人

1,317人

51,355人

184人

※ 【速報値】市発表分52,856人のうち、市内在住は49,486人(市外在住は3,370人)です。


  • 新型コロナウイルスワクチン接種について

  • 感染予防と対策 新型コロナウイルス感染症 に対する予防や対策などの 情報です。
  • 個人向け支援 新型コロナウイルス感染症 に関する個人向けの支援情 報を掲載しています。
  • 事業者向け支援 新型コロナウイルス感染症 の影響を受けた事業者の方 向けの支援情報を掲載して います。
  • 市内発生状況・PCR検査実績 市内の発生状況の内訳等 を掲載しています。

  • 暮らしに関する情報 各種手続き、教育機関等の 情報です。
  • 市民の皆様へ 新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口ややさしい日本語で説明したページ等を掲載しています。
  • 医療従事者の皆様へ 医療機関の方向けの情報を掲載しています。
  • 事業者・労働者の皆様へ 新型コロナウイルス感染症 に関する対策など事業者や 労働者向けの情報を提供し ています。

  • 市長メッセージ
  • 相模原市発表資料
  • 国・県等の情報

イベント及びその他業務(啓発活動、式典等)に関するお知らせ

ワクチン接種など、新型コロナウイルス感染症対策に係る業務に全庁を挙げて取り組む必要があることから、業務継続計画(BCP)に基づき、当分の間、市政運営上、真に必要なものに限定して実施いたします。
また、実行委員会が主体となって実施しているイベント等で、本市が構成員となっている場合には、開催準備や当日運営などに市職員の支援が限定的になることについて、ご理解いただきますようお願いいたします。
なお、感染拡大の防止を図りながら、市の機能を維持するため、職員のテレワーク及びシフト勤務等を実施しております。窓口の待ち時間等でご迷惑をおかけする場合がございますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

  • イベント及びその他業務(啓発活動、式典等)の中止等のお知らせ

市設置施設の利用情報

市設置施設については、基本的な感染防止策を講じた上で通常の利用時間で運営しています。施設によっては、一部機能の利用制限や人数制限等を行っている場合があります。利用に関する詳細については、各施設にご確認ください。

  • 市設置施設の利用情報について

新型コロナウイルス感染症に関する各種相談窓口

  • 新型コロナウイルス感染症に関する各種相談窓口

寄附金に関する情報

  • 新型コロナウイルス感染症対策支援寄附金の受付について

本市の対応について

  • 国、県の新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた本市の対応について

九都県市首脳会議における共同メッセージ等

  • 九都県市首脳会議における新型コロナウイルス感染症に関する共同メッセージ等

相模原市医師会ホームページで新型コロナウイルス感染症特設ページを公開中!

ウィズ・コロナ時代の健康管理や、医療機関受診の心構えをはじめ、市内の検査体制など、新型コロナウイルス感染症の情報を分かりやすく解説しています。
詳しくは、相模原市医師会ホームページをご覧ください。

  • ウィズ・コロナ時代の健康管理と医療機関受診の心構え(相模原市医師会)(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

わたしの手続案内 あなたに必要な手続を案内します 引っ越し 結婚(外部リンク・新しいウインドウで開きます)

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.