ふれあい親子サロン
ふれあい親子サロンのお知らせ
ふれあい親子サロンの開催場所については、子育て広場を実施していないこどもセンター等で実施をしています。
「予約制」にて、参加人数を15組(申込順)として実施しています。
開催場所はお住いの区に応じて、電子母子健康手帳アプリ「さがプリコ」から配信いたしますのでご確認ください。
※予約はさがプリコから実施いたします。
※完全予約制で行うため、当日受付は行いませんのでご了承ください。
※こどもセンターには専用の駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
ふれあい親子サロンとは

こどもセンターなどでおしゃべりしたり、育児でちょっと気がかりなことを相談したりしてみませんか。
保健師、保育士、主任児童委員、民生委員・児童委員、子育てサポーターなど、地域のスタッフで子育てを応援します。お子様の身体計測や親子遊び、リズム体操などを行っています。
お友達がほしいという人も、ぜひいらしてください。お待ちしています。
- 対象 乳幼児とその保護者
- 受付時間 午前10時〜11時 ※直接会場へお越しください。
- 持ち物 母子健康手帳(育児相談のある人のみ)、バスタオル(赤ちゃんを寝かせる時に使用します)
お子様や保護者に発熱が見られる、または感染症が疑われる場合のご来場はお控えください。
子育て広場を実施しているこどもセンターにつきましては、毎月1回、保健師や保育士、栄養士の内1名がローテーションで子育て広場に来館します。なお、現在は一部の子育て広場のみ実施しています。実施日や実施箇所等の詳細につきましては、お近くのこどもセンターの掲示や、「さがプリコ」アプリ内の「お知らせ」からご確認ください。「さがプリコ」ではお近くのこどもセンターの情報を発信しています。
当日は育児相談や栄養相談、保育士遊びを実施します。また、同日には主任児童委員、民生委員・児童委員、子育てサポーターなど、地域のスタッフが身体計測も実施しますので、この機会にぜひ子育て広場をご利用になられてみてはいかがでしょうか。

各区の子育て支援センターで、平日午前8時30分から午後5時まで、電話及び来所による母子保健相談を実施しています(来所の場合は身体計測もできます)。
交流の場や、子育てに関する相談先など、現在実施している子育て支援事業などをまとめましたので、ご利用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
相模原市役所
住所:〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
電話:042-754-1111(代表)
相模原市役所へのメールでのお問い合わせ専用フォーム