児童保育園について
児童保育園とは、児童福祉法第39条に規定する保育所に準ずる公立の施設の総称です。
児童保育園に入所できる児童は、原則として保育所等の保育を必要とする要件(子ども・子育て支援法施行規則第1条)に該当する児童です。
無償化に伴う手続きについて
児童保育園は認可外保育施設等に該当します。
児童保育園一覧
青根児童保育園
青根児童保育園は、令和2年3月31日をもって閉園しました。
鳥屋児童保育園
鳥屋児童保育園は、令和3年4月1日から、しばらくの間、休園いたします。
休園中のお問い合わせは、緑子育て支援センター子育てサービス班(津久井担当)(津久井保健センター内 電話042-780-1420)または保育課へ。
- 設立: 市立
- 定員: 50人
- 所在地: 緑区鳥屋1365
- 受入年齢: 3歳から5歳まで
- 開所時間: 午前8時30分から午後5時まで
利用にあたっての注意
- 土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)は休園です。
- 給食の提供は行っておりません。
- 保育料は、月額15,000円です。(無償化の対象となる場合がありますので、「無償化についてのお知らせ」をご確認ください。)
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保育課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館4階
電話:042-769-8340(教育・保育支援班)
電話:042-769-8341(教育・保育推進班)
電話:042-769-8313(施設運営班)
ファクス:042-759-4395
保育課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム