新型コロナウイルスワクチンについて【特設ページ】 ページ番号1022588 最終更新日 令和5年1月13日 印刷大きな文字で印刷 新着情報 3~5回目接種の実施について オミクロン株対応ワクチンの接種 乳幼児(生後6カ月~4歳)の接種について(クーポン券(接種券)を一斉発送します) 小児(5~11歳)の3回目接種について 3~5回目接種について、それぞれ前回の接種から3カ月以上の接種間隔で実施しています。 集団接種は当日予約でも接種を受けられます。接種の予約【予約システム】 3~5回目接種 3~5回目接種(12歳以上) ホームタウンチームと連携した取組 接種の概要 接種対象者 生後6カ月~4歳の接種 5~11歳の接種 12~15歳の接種 モデルナ社ワクチンの接種 オミクロン株対応ワクチンの接種 武田社ワクチン(ノババックス)の接種 自然災害等の発生時における接種会場の運営方針 本市の接種状況 本市のこれまでの取組 接種の予約・会場・日程 接種の予約【予約システム】 予約開始のスケジュール 予約方法 予約の確認・変更・キャンセル 接種会場(個別・集団接種) 電話相談窓口(外国語・ファクスを含む) クーポン券(接種券) クーポン券(接種券)の発送時期・同封物 発行申請が必要な方 再発行を希望される方 住所変更(転入・転出、市内での転居)された方 住民登録地でクーポン券(接種券)が受け取れない方 接種証明 接種時に会場で渡している証明 【紙版】接種を受けた証明 【電子版】接種を受けた証明 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書の外国語版申請書等について 【やさしいにほんご】ワクチンをうったしょうめい 副反応・健康被害救済制度 接種後の副反応 健康被害救済制度 よくある質問 接種するための流れについて 予約について クーポン券(接種券)について ワクチンの種類について 接種証明について オミクロン株対応ワクチンについて 生後6カ月~4歳の接種について 5~11歳の接種について 新型コロナワクチンQ&A(厚生労働省ホームページ) お知らせなど ファイザー社ワクチンの有効期限延長について ワクチン接種に便乗した詐欺行為等にご注意ください 10代・20代の男性と保護者の方へのお知らせ 独立行政法人国民生活センターに感謝状を贈呈しました やめよう、新型コロナウイルスワクチン差別 医療機関向け情報 接種に関する手引き・資料等 費用請求・支援金 国や県などの情報 国が設置する大規模接種会場 県が設置する大規模接種会場 新型コロナワクチンについて(首相官邸ホームページ) 首相官邸ホームページ「配信中の動画等」 新型コロナワクチンについて(厚生労働省ホームページ) 接種についてのお知らせ(厚生労働省ホームページ) 神奈川県ホームページ「新型コロナワクチンポータルサイト」