南区からのお知らせ
全力応援!メシチケットの販売支援
南区と商店会の協働事業として、商店会に加盟している飲食店が食事券「メシチケット」を販売し、緊急事態宣言中の売上げと来店客の確保を図ります。
2月28日(日曜日)までに「auPAY」、「PayPay」で決済すると、「さがみはら39ポイントバックキャンペーン」にも適用されます。
詳細は、次のリンクページをご覧ください。
第7回More輝区~南区アイディアコンペ~」を開催します
南区内で若者のまちづくりへの参画に取り組んでいる南区若者参加プロジェクト実行委員会が主催となって、「♯南区ブルーを世界に広めてください」をテーマにしたオンライン上のワークショップイベントを開催します。
3月10日(水曜日)まで一般参加者を募集しています。
また、2月26日(金曜日)まで、プレゼンターを募集しています。
一般参加者は、プレゼンターの発表を聴いていただき、意見や感想、質問を述べるほか、他の一般参加者と発表内容について意見交換を行ってもらいます。
たくさんのご応募、お待ちしております!
申し込み、詳細は次のリンクページをご覧ください。
南区Instagramを開設しました!
アカウント:【公式】相模原市南区(sagamihara_minamiku)
南区のPRを目的として、区内の話題やイベント情報など、南区にかかわる幅広い情報を発信します。
「南区誕生10周年記念 第9回 南区私のイチ押し写真」受賞作品発表!
「南区」をテーマにご応募いただいた南区の「イチ押し写真」を発表いたします。皆様からいただいた「イチ押し」な作品を通して、南区の魅力を再発見してください。
- 詳細は次のページをご覧ください。
「南区誕生10周年記念 第7回 南区パフォーマンスステージ Web開催Ver.~コロナに負けるな~」動画公開中
例年、南区パフォーマンスステージは、屋外で音楽やダンス等のストリートパフォーマンスを実施していますが、今年はインターネット上で動画を公開します。
コロナ禍の影響を受けている商店や治療に取り組む方への応援をテーマに22組の方に、動画を応募いただきました。ぜひご覧ください!
動画は次のリンクよりご覧いただけます。
南区誕生10周年記念 「Web南区小学生ミーティング」を開催しました。
南区内の小学生がまちづくりについて考え、学校間での意見交換を行うことで、区制を生かした魅力あるまちづくりを推進するため、小学生とその家族に対し「区への愛着や誇りなどの意識の醸成を図る」とともに、区制や区民会議を知り、関心を持っていただくことを目的に開催しました。
「南区誕生10周年記念 若者リモート会議」を開催しました。
「新しい生活様式」の定着により、行政による情報発信や地域の魅力発信の必要性が更に高まるなか、SNSやインターネットに親しみがある若者世代の声を聴き、南区区民会議等の事業に反映させることを目的に、若者リモート会議を開催しました。
「南区誕生10周年オリジナルフレーム切手」

区制施行10周年を記念して、日本郵便と各区役所が共同で、南区・中央区・緑区それぞれの魅力がつまったフレーム切手を3種類作成しました。
南区では、南区役所主催の「南区私のイチ押し写真」の応募作品の中から、写真家の高橋ぎいち氏監修のもと写真を選定し、切手にしました。
【切手名称】相模原市南区誕生10周年
【販売郵便局】相模原市内の全郵便局(計55局)※簡易郵便局を除く
【シート構成】1シート84円切手×10枚
【販売単位】シート単位で販売します。
【販売価格】各1シート1,330円(税込)
※在庫がなくなり次第、販売終了となります。
※高橋の「たか」は、正しくは「はしごのたか」だが、機種依存文字のため「高」と表記
南区誕生10周年記念冠事業
南区誕生10周年を一緒にお祝いしてくれるイベント等を3月1日から募集します!
南区は、令和2年4月で誕生10周年を迎えます。
この記念すべき年を区民の皆さんと共に祝い、盛り上げていくため、「南区誕生10周年記念」という「冠」を付けた様々な事業やイベントを募集します。
※詳しくは次のリンクページをご覧ください。
この他のイベントは、南区のイベント情報をご覧ください。