発表資料 令和6年9月分
9月30日
- 
公共工事に係る緊急安全講習会の開催について(PDF 126.7 KB)  
- 
「DXの推進に係る条例」に係る答申について(PDF 90.5 KB)  
- 
「さがみはら国際交流フェスティバル2024」の開催について(PDF 1.3 MB)  
- 
「相模原アクセラレーションプログラム2024」採択者決定について(PDF 345.8 KB)  
- 
10月は乳がん月間です!さがみ湖MORIMORIの観覧車がピンク色に染まります(PDF 298.0 KB)  
- 
パリ2024オリンピック柔道男子日本代表の橋本壮市選手が銀・銅メダル獲得を市長へ報告します(PDF 154.2 KB)  
- 
相模原市×日野市甲州道中本陣連携事業について(PDF 770.3 KB)  
- 
電気の見える化による省エネルギー化普及啓発事業モデル事業者募集について(PDF 343.0 KB)  
- 
文化財建造物ユニークベニュー事業を実施します あなたと写真と相模原の文化財と~カメラを持って文化財に出かけませんか~(PDF 1.2 MB)  
- 
令和6年度有機フッ素化合物(PFOS等)調査について(PDF 100.2 KB)  
9月27日
- 
公文書館開館10周年記念講演会「衛星都市から政令指定都市へ相模原市の70年」を開催します(PDF 725.3 KB)  
- 
市制施行70周年記念さがみはらスポーツフェスティバル2024を開催します!~夢・感動・笑顔があふれるスポーツ都市・さがみはら~(PDF 4.3 MB)  
- 
新たな学校給食センターの整備・運営事業に係る落札者の決定について(PDF 92.6 KB)  
- 
相模原市人権委員会の委員の委嘱について(PDF 112.1 KB)  
9月26日
9月25日
- 
警察機関と連携した「NBC災害 対応訓練」を実施します(PDF 217.4 KB)  
- 
令和6年度ごみの「大都市減量化・資源化共同キャンペーン」の実施について(PDF 1.3 MB)  
- 
令和6年9月能登半島大雨災害義援金の受付を行います(PDF 268.9 KB)  
- 
相模原近郊緑地特別保全地区(木もれびの森)における枝の落下事故について(PDF 105.8 KB)  
9月24日
- 
スケアード・ストレイト(自転車交通安全教室)を実施します!~中央区内の高校生へ向けて~(PDF 515.7 KB)  
- 
東京2020オリンピック競技大会のレガシーを継承する大型横断幕の設置について(PDF 75.3 KB)  
9月20日
9月19日
- 
下水道工事における事故について(PDF 94.8 KB)  
- 
豪雨・突風による倒木に伴う物損事故の発生について(PDF 320.9 KB)  
- 
令和6年度実施相模原市立学校教員採用候補者選考試験 採用候補者名簿の受験番号の掲示誤りについて(PDF 112.3 KB)  
- 
学習資料展「相模原70 年と学校給食のあゆみ」を開催します!(PDF 2.0 MB)  
- 
令和6年10月1日付け人事異動の概要(PDF 167.5 KB)  
9月18日
- 
10 月は九都県市によるディーゼル車対策の強化月間です(PDF 134.5 KB)  
- 
「市制施行70周年記念潤水都市さがみはらフェスタ2024」の開催について(PDF 130.4 KB)  
- 
パリ2024パラリンピックゴールボール男子日本代表の萩原 直輝選手が金メダル報告会を行います(PDF 151.8 KB)  
9月17日
- 
市制施行70周年記念 第22回相模原よさこいRANBU!結果概要(PDF 220.1 KB)  
- 
大野小学校3年生が多摩美術大学と連携して廃材アートを作成します(PDF 449.0 KB)  
- 
令和6年度高齢者福祉施設職員向け救急講習会を開催します!(PDF 146.8 KB)  
9月13日
- 
~共にささえあい 生きる社会~市役所本庁舎のライトアップ事業の実施について(PDF 204.7 KB)  
- 
市制施行70周年記念 健康フェスタ×ほかほかふれあいフェスタを開催します!(PDF 1.3 MB)  
- 
市民健康づくり推進月間イベントガイドを発行しました(PDF 3.2 MB)  
- 
人権に関する相談窓口を設置します(PDF 274.0 KB)  
- 
盛土規制法の適用に向けた「規制区域の候補区域の公表」及び「相模原市宅地造成及び特定盛土等規制法の施行等に関する条例(案)及び相模原市開発事業基準条例の改正(案)のパブリックコメント」を行います(PDF 328.4 KB)  
- 
相模原市いじめ防止フォーラムの開催について(PDF 259.9 KB)  
- 
相模原市行財政構造改革プランに関する市民説明会の開催について(PDF 101.8 KB)  
- 
淵野辺小学校の5年生が、津久井商工会の方々をお招きし本市の郷土料理「かんこ焼き」の調理体験を行います!(PDF 261.7 KB)  
- 
令和6年度相模原市職員採用選考【社会人経験者】を実施します(PDF 754.3 KB)  
9月12日
- 
産学連携で製造・販売を行っている梅酒「翠想(すいそう)」 市長への贈呈式を行います(PDF 300.7 KB)  
- 
下水道工事における交通事故について(PDF 127.3 KB)  
- 
「銀河連邦サク共和国 りんご・プルーン販売会」の開催について(PDF 148.9 KB)  
- 
相模原市立図書館開館50 周年記念プレイベント 絵本とパントマイムLIVE!~おむすびひろばにあつまれ~を開催します(PDF 846.0 KB)  
9月11日
9月10日
- 
「九都県市合同商談会in さいたまスーパーアリーナ2025」受注側参加企業を募集します!(PDF 680.2 KB)  
- 
「さがみはらロボット企業ガイドブック2024」を作成しました!(PDF 555.0 KB)  
- 
「相模原市トライアル発注認定制度」認定式の開催について(PDF 579.6 KB)  
- 
公共下水道管路施設の維持管理に係る公民連携の導入に向けた意見交換会の実施について(PDF 803.2 KB)  
- 
飛込競技の坂井 丞選手がパリ2024オリンピックの出場結果と日本選手権の優勝を報告します(PDF 156.4 KB)  
- 
淵野辺小学校の5年生が、伝統工芸「津久井の組ひも」を使った作品づくりに挑戦します!(PDF 133.6 KB)  
9月6日
- 
ゴールボール男子パリ2024パラリンピック競技大会での金メダル獲得を祝す市長コメント(PDF 132.8 KB)  
- 
東海大学付属相模高等学校関係者が第106回全国高等学校野球選手権大会の結果を市長に報告します(PDF 237.0 KB)  
9月5日
- 
「県内三政令市市長・正副議長懇談会」を開催し、「共同メッセージ」をとりまとめました(PDF 524.7 KB)  
- 
市制施行70周年記念「第22回相模原よさこいRANBU!」開催!(PDF 78.1 KB)  
- 
上大島キャンプ場における日帰り利用の営業日拡充について(PDF 185.7 KB)  
- 
第8回線引き見直しにおける基本方針の策定について(PDF 1.2 MB)  
- 
用途地域等見直しの方針の策定について(PDF 2.0 MB)  
9月4日
9月3日
- 
『ポケモン GO』に相模原市の公式ルートが登場!(PDF 305.0 KB)  
- 
さがみはら救急フェア開催について(PDF 290.4 KB)  
- 
現地決済型ふるさと納税サービス「ふるまちPay」が始まります!(PDF 342.3 KB)  
- 
防災対策スーパーバイザー制度について(PDF 295.0 KB)  
9月2日
- 
指定避難所に災害時障害者支援物品を備蓄しました(PDF 229.7 KB)  
- 
自動化の極意がここにある!!『ものづくり企業のための自動化・ロボット活用講座』を開催します(PDF 457.1 KB)  
- 
創立150周年に向けて、地域の生態系を田名小に!地域の方と共に生き物救出作戦!!(PDF 179.0 KB)  
- 
認知症に関する普及啓発イベントが開催されます(PDF 1.9 MB)  
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
広報課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-8200 ファクス:042-753-7831
広報課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム
 
 
 
 
 
 
 
 



