発表資料 令和7年4月分
4月28日
4月25日
-
「Tour of Japan 2025 AMANO 相模原ステージ」を開催します!(PDF 2.9MB)
-
「新斎場整備推進本部会議」の設置及び開催について(PDF 238.8KB)
-
子ども・若者向けの相談窓口 検索ツールについて(PDF 1.0MB)
-
大阪・関西万博における「地方創生SDGsフェス」への出展について(PDF 423.6KB)
-
博物館プラネタリウム 7月16 日(水曜日)リニューアルオープン!(PDF 321.3KB)
4月24日
-
「身近な文化芸術活動の場や機能に関するアンケート調査」を実施します!(PDF 1.0MB)
-
ナイトウォーク ~陣馬山を舞台とした新たな体験型観光コンテンツの誕生~(PDF 351.6KB)
-
相模原・稲城でサイクリングを楽しむキャンペーンを実施します(PDF 145.1KB)
4月23日
-
DX推進担当参事(一般任期付職員)を採用します(PDF 270.9KB)
-
さがチャレ「さがみはら大学生チャレンジ応援事業」大学生による独創的な取組を応援します!(PDF 414.7KB)
-
第87回九都県市首脳会議(WEB会議)の結果について(PDF 1.2MB)
4月22日
-
オープンイノベーションプログラム 「Sagamihara Innovation Gate」参加者募集について(PDF 670.4KB)
-
友好都市 中国・無錫市への訪問について(PDF 284.1KB)
4月18日
-
「さがみはら都市経営戦略」に係る答申について(PDF 302.9KB)
-
九都県市「エコなライフスタイルの実践・行動」キャンペーンを実施します(PDF 1.1MB)
-
「各区観光振興プログラム」を策定しました!(PDF 140.0KB)
-
「相模原市緑区WEB 写真館」を開設!掲載する写真を募集します!(PDF 286.0KB)
-
次世代に引き継ぐ淵野辺駅南口周辺のまちづくりプラン~鹿沼公園・複合施設整備基本計画~の策定について(PDF 490.0KB)
-
谷口台小学校の児童が作成したちょうちんが2025ボーノ横丁「第18回春のちょうちんイルミネーション」を彩ります!(PDF 319.9KB)
4月17日
4月15日
-
第87回九都県市首脳会議(WEB会議)の開催について(PDF 414.5KB)
-
中山間地域の公共交通再編に係る説明会の開催について(PDF 230.8KB)
-
令和6年版統計書について(PDF 146.1KB)
-
令和7年度相模原市職員採用試験(大学卒業程度・免許資格職)について(PDF 3.9MB)
4月14日
4月13日
4月10日
-
SDGsの推進に向けた補助金の申請受付を開始します!(PDF 1.5MB)
-
がん患者ウィッグ等購入費助成事業 〜4月から補整パッド、補整下着、エピテーゼを追加します〜(PDF 1.0MB)
-
アートスポット展示 花満ちて、風薫る ―はじまりの季節― フォトシティさがみはらアマチュアの部受賞・入選作より を開催します。(PDF 156.1KB)
-
大船渡市大規模林野火災に伴う職員の派遣について(PDF 226.4KB)
4月8日
4月7日
-
市内事業者を応援! 市内事業者に向けた支援メニューの募集を開始します(PDF 167.6KB)
-
相模原市中山間地域で実施する 「お試し移住モデル事業」の利用希望者を募集します!(PDF 307.4KB)
-
相模原市部活動地域移行審議会から答申書を市長に手交します(PDF 229.9KB)
-
東日本電信電話株式会社との包括連携協定の締結について(PDF 312.7KB)
-
第52回相模原市民桜まつり開催結果について(PDF 111.9KB)
4月6日
4月4日
4月3日
4月2日
PDFファイルをご覧いただくには、「Acrobat Reader(R)」が必要です。お持ちでない人はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
広報課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館3階
電話:042-769-8200 ファクス:042-753-7831
広報課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム