エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市

  • サイトマップ
文字サイズ
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを標準に戻す
  • 文字サイズを大きくする
背景色
  • 背景色を黒色にする
  • 背景色を青色にする
  • 背景色を黄色にする
  • 背景色を元に戻す
  • PC表示
  • スマートフォン表示

検索の使い方

  • English
  • 简体中文
  • 한국어
  • 日本語

  • 市政情報
  • 暮らし・手続き
  • 産業・ビジネス
  • スポーツ・観光・文化
  • 施設マップ

現在の位置:  トップページ > 中央区 > Instagram「【公式】相模原市中央区」


ここから本文です。

Instagram「【公式】相模原市中央区」

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

印刷大きな文字で印刷

ページ番号1009491

相模原市中央区では、区のPRの一環として、Instagramによる情報発信をしています。
中央区内の見どころや、地域のイベントの様子、季節ごとの風景など、中央区の魅力を写真でお届けします。ぜひ、皆さまのフォローをお待ちしております。

  • Instagram「相模原市中央区」(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

 

はじめまして、相模原市中央区です。まずは名刺交換から☆ #相模原市中央区 #中央区 #instagramはじめました #始動 #名刺 #名刺交換 #これから #よろしくお願いします #初投稿 #よろしくです #sagamihara #chuoward #chuo_9

【公式】相模原市中央区さん(@chuo_9)が投稿した写真 - 2016 9月 30 午前3時16分午後 PDT

Instagram「【公式】相模原市中央区」運用ポリシー

相模原市中央区(以下、区という)では、区のPRを目的として、様々な魅力・情報を多くの皆さまにお知らせできるよう、インスタグラムアカウント(以下、アカウントという)を開設・運用しています。
ご覧いただいた皆さま(以下、利用者という)に誤解や混乱を生まないよう、運用方針を次のとおり定めます。

対象アカウント

本運用ポリシーで対象とするアカウントは次のとおりです。

  • アカウント名:【公式】相模原市中央区(chuo_9)
  • https://www.instagram.com/chuo_9(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

管理

相模原市中央区役所地域振興課

対応時間

原則として月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時15分に投稿します。
ただし、必要に応じ上記以外の時間帯にも投稿することがあります。

発信する情報

区内の話題や季節ごとの見どころ、イベント情報など、中央区にかかわる幅広い情報を発信します。

コメントについて

原則として、各投稿に対し利用者から寄せられたコメントには返信いたしません。
区へのご意見・ご質問は「わたしの提案」等をご利用ください。

  • わたしの提案

禁止行為

下記に該当するコメントは禁止します。投稿された場合は事前に通告することなく削除することがあります。

  • 公序良俗に反するもの
  • 特定の個人、団体、国、企業等を誹謗中傷するもの
  • 政治活動・選挙活動・宗教活動またはそれに類似するもの
  • 違法な情報やわいせつなもの
  • 第三者の著作権、肖像権、その他諸権利を侵害するもの
  • Instagramの利用規約に反するもの
  • 投稿内容と無関係なもの
  • その他区が不適切と判断したもの

知的財産権

当アカウントに掲載する情報(写真、文章等)に関する知的財産権(著作権等の諸権利)は原則として相模原市に帰属します。
当アカウントの内容について「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。

注意事項

  • 投稿は必ずしも公式な発表・見解を表すものではありません。公式な発表見解については「相模原市発表資料」や「相模原市公告」等をご確認ください。
  • 一度掲載した情報であっても、内容の変更や削除を行う場合があります。
  • 利用者のコメントの投稿により第三者からの苦情・異議申し立てなどがあった場合、区は一切の責任を負わず、利用者本人の責任をもって対応するものとします。
  • この運用方針は予告なく変更する場合があります。

免責事項

掲載する情報には細心の注意を払いますが、下記の事項等について区は一切の責任を負いません。

  • 利用者が当アカウントを閲覧したことにより、また利用できなかったことにより被った損害
  • 利用者のコメントにより生じた第三者への権利侵害およびその被った損害
  • 当アカウントに関連して生じた利用者間のトラブルおよびその被った損害
  • 当アカウントに関連して生じた利用者と第三者との間のトラブルおよびその被った損害

適用

このポリシーは平成28年10月1日から適用します。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

中央区役所地域振興課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所本館1階
電話:042-769-9801 ファクス:042-757-2941
中央区役所地域振興課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


中央区

  • 中央区 区長レポート
  • 中央区役所へのアクセス
  • 中央区の新たな魅力発見! 「中央区 四季の空中散歩」
  • ガンバレさがみはら!テイクアウトで応援しよう!テイクアウトメニュー販売会 in 中央区
  • 中央区のイベント情報
  • 中央区のみどころ
  • 中央区内の問い合わせ窓口
  • 中央区内の公共施設
  • 中央区のプロフィール
  • JR相模原駅中央区ラッピング
  • 中央区の人口と世帯数
  • 移動販売開始
  • 1月15日号広報さがみはら ちゅうおう区版を企画・編集した大学生の編集後記と制作の様子。
  • 中央区ガイドマップ
  • 交通安全・防犯の取り組み
  • 中央区のまちづくりについて
  • 中央区基本計画
  • 中央区区民会議
  • 中央区区民会議結果の概要
  • 中央区の地域活性化事業交付金について
  • これまでの区民協働の取組み
  • 小山地区
  • 清新地区
  • 横山地区
  • 中央地区
  • 星が丘地区
  • 光が丘地区
  • 大野北地区
  • 田名地区
  • 上溝地区
  • 中央区のシンボルマーク・カラーについて
  • 中央区の避難所マップ・防災情報
  • Facebookページ「相模原市中央区」
  • Instagram「【公式】相模原市中央区」
  • 第21回 防災まちづくり大賞受賞
  • みんなで歌おう!「中央区の歌(イメージソング)」
  • 中央区ニュースレター
  • 中央区みらい協働プロジェクト
  • 11月15日号広報さがみはら ちゅうおう区版掲載の「中央区に関する10のクイズに挑戦」の答えを発表します!

ページの先頭へ戻る


  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • ウェブアクセシビリティ
  • サイトマップ

相模原市役所

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111
  • 組織一覧
  • 市役所案内

相模原コールセンター 電話番号042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに 午前8時から午後9時 年中無休

  • コールセンターのページ
  • よくある質問へ
  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.