エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

相模原市公式ホームページトップページ

注目ワードから探す
第20回統一地方選挙(令和5年4月9日執行)
アイドルマスター
畠中祐
マイナポイント
コロナワクチン
コロナウイルス
  • サイトマップ
  • 文字サイズ・配色の変更
  • ページ番号検索

相模原市ホームページ

  • 暮らし・手続き
  • 子育て・健康・福祉
  • 産業・ビジネス
  • 魅力・スポーツ・文化芸術
  • 市政情報
よく利用される情報から探す
  • リサイクルとごみ
  • 施設予約案内
  • ページ番号から探す
  • ピックアップコンテンツ(特設サイトなど)
ライフイベントから探す
  • 住まい / 引っ越し
  • 妊娠 / 出産
  • 入園 / 入学
  • 結婚 / 離婚
  • 就職 / 退職
  • 介護 / 福祉
  • おくやみ
  • わたしの手続き案内外部リンク・新しいウィンドウで開きます

  • 暮らし・手続きトップ

    • 届出・証明・税金
    • 環境・住まい
    • 防災・防犯・消費生活
    • 各種相談窓口一覧
    • Web口座振替受付・市からの振り込み
    • 施設マップ
  • 子育て・健康・福祉トップ

    • 子育て・教育
    • 健康・衛生・医療
    • 福祉
    • 介護・介護予防
  • 産業・ビジネストップ

    • 入札等新着情報
    • 入札・契約
    • 産業情報
  • 魅力・スポーツ・文化芸術トップ

    • 相模原市の魅力
    • スポーツ
    • 文化芸術
  • 市政情報トップ

    • 相模原市の紹介
    • 政策・条例・選挙
    • 財政・債権管理
    • 人事・職員採用・募集
    • まちづくり・環境
    • 広報・広聴・市政への参加
    • 統計・情報公開・監査

現在の位置:  トップページ > 魅力・スポーツ・文化芸術 > 文化芸術 > 文化・芸術に関するお知らせ > さがカルチャーMovie > あんさんぶるカノン2022(音楽)


ここから本文です。

あんさんぶるカノン2022(音楽)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1024834  最終更新日 令和4年2月15日

印刷大きな文字で印刷

合唱している写真

  • あんさんぶるカノン2022(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

自然豊かな津久井湖城山公園にほど近い会館(串川ひがし地域センター)で、土曜日の午後2時から4時まで合唱を楽しんでいます。
昨今、コロナウィルスの影響で様々な注意を払いながらの日々ですが、一人ひとりの心身の健康維持に欠かせぬ、ひと時となっています。
古今東西の様々な曲に加え、指揮者が団用に編曲した作品を交えながら、更に充実した調和の取れたアンサンブルを目指して、声を合わせています。
動画撮影時には、感染防止に最大限の注意を払い、マスク着用・密を避ける・換気をマメにを実践しマスク着用で収録しました。
早くコロナ禍が収まり、マスク無しでの合唱を楽しみたいと日々願っています。

このページについて、ご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?
質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

※このページに関するご質問やご意見は、「このページに関するお問い合わせ」の担当課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

文化振興課
住所:〒252-5277 中央区中央2-11-15 市役所第2別館4階
電話:042-769-8202 ファクス:042-754-7990
文化振興課へのメールでのお問い合わせ専用フォーム


魅力・スポーツ・文化芸術

文化芸術

文化・芸術に関するお知らせ

さがカルチャーMovie
分類
  • 音楽
  • 伝統芸能・文化財
  • ダンス・舞踊
  • 演劇
  • 絵画・写真・美術品
  • メディア芸術
投稿年度
  • 2022年度投稿動画
  • 2021年度投稿動画
  • 2020年度投稿動画
目次(動画タイトル(ジャンル):50音順)
  • 哀愁の中商店街 スペシャルセレクション(音楽)
  • あさきゆめみし'20 ~相模原に和の音色を響かせて~(伝統芸能・文化財)
  • アランフェス協奏曲 (ピアノ伴奏版)(音楽)
  • ありあまる富/シャ・ラ・ラ/ おもて寒いよね  トリモアエズ(音楽)
  • アロハで大地・空・風・人・地球のすべてに愛を(ダンス・舞踊)
  • あんさんぶるカノン2020(音楽)
  • あんさんぶるカノン2022(音楽)
  • アートコミュニケーション こころをつなぐ・ともにいきる(メディア芸術)
  • E.イザイ&J.S.バッハ~無伴奏ヴァイオリン曲を2種類の楽器で聴く~(音楽)
  • 失われた響き〜シャリュモーコンソート〜(音楽)
  • 笑顔で輝く母になぁれ(ダンス・舞踊)
  • オイヤマヨシキセッション(音楽)
  • お家で楽しむコンサート(音楽)
  • 音で織りなす相模川(音楽)
  • 踊る楽しさを伝えたい(ダンス・舞踊)
  • おもひで(音楽)
  • オーケストラリュミエール 第42回定期演奏会(音楽)
  • Old Folks, While it's not raining/ 福本陽子Quintet(音楽)
カ行
  • kazuma Horie Art Works(絵画・写真・美術品)
  • カーペンターズ:青春の輝き / ゴーベール: ノクターンとアレグロ・スケルツァンド(音楽)
  • クラリネットとカホンによる『盗作 -ヨルシカ-』(音楽)
  • KENSO BRASS 2020(音楽)
  • 踰-ヴァイオリンとピアノのための(2020)(音楽)
  • 五人展 Artistの今(絵画・写真・美術品)
  • こもれびサックスアンサンブル(音楽)
  • コロナに負けず「元気歌」から発車オーライ!(音楽)
  • コントラバスで聴くクラシック~シシリエンヌ・荒城の月~(音楽)
サ行
  • 最先端(音楽)
  • 相模女子大学中学部・高等部&県立相模原高校ジョイントコンサート2023第3.部「ゴッド・スピード」「たなばた」(音楽)
  • 相模原ジュニアオーケストラOG・OB大集合!!「チャイコフスキー作曲弦楽セレナーデ」(音楽)
  • さがみはらチェンバロCafe(音楽)
  • 相模原の自然とアルパの楽しさ!(音楽)
  • 相模の大凧 勝坂大凧保存会青年部による2間凧の製作~凧揚げ動画(伝統芸能・文化財)
  • 相模の大凧 勝坂大凧保存会青年部による本格!ミニ凧製作動画(伝統芸能・文化財)
  • 相模龍王太鼓 オンラインLIVE 「希望へ」(伝統芸能・文化財)
  • 13TH ANNIVERSARY ノーオーディエンススペシャル~JAM★パラもトゥゲザーしようぜ!!~(ダンス・舞踊)
  • The Promise(メディア芸術)
  • サラサーテ/カルメン幻想曲(音楽)
  • シチュバリエーション caro mio ben編(音楽)
  • シチュバリエーション Lasciar d'amarti編(音楽)
  • J.ブラームス:ホルン三重奏曲 変ホ長調 Op.40より 第3,4楽章(音楽)
  • シルバーダンスフォーメーション技術発表会(ダンス・舞踊)
  • 水墨画・日本画の魅力発信!(絵画・写真・美術品)
  • ステラノーヴァ(メディア芸術)
  • ステンドグラスの魅力!(絵画・写真・美術品)
  • スパークMV(メディア芸術)
  • 創作剣舞 ~梨羽太朗・まつながまき~(ダンス・舞踊)
タ行
  • 第16回ピュアマンドリン定期演奏会 ダイジェスト版(音楽)
  • 第43回さがみはらフィルハーモニー管弦楽団定期演奏会より歌劇「劇場支配人」序曲(音楽)
  • DANCEMAKER -探検ぼくのまち-(メディア芸術)
  • 地域もりあげ隊!我らが鼓志團(伝統芸能・文化財)
  • 茶室待光庵 茶の湯の風(伝統芸能・文化財)
  • 月夜野(伝統芸能・文化財)
  • TAC(ツクイアコースティッククラブ)PV(音楽)
  • DAYDREAM BELIEVER/ 祈りのメロディ[ Deck The Halls/The First Noel ほか ]  松本律子@光と緑の美術館(音楽)
  • 動画DEわくわくコンサート(音楽)
  • 動画DEわくわくコンサートvol.2(音楽)
  • 解き放て!相模太鼓のパワー(伝統芸能・文化財)
  • トトロ七変化!?(音楽)
ナ行
  • 日本民謡文化に触れてみよう(伝統芸能・文化財)
  • 能の世界(伝統芸能・文化財)
ハ行
  • 花は咲く/アルルのサックス展覧会(音楽)
  • ハロウィンダンスショー(ダンス・舞踊)
  • BAGウインドアンサンブル第28回定期演奏会(音楽)
  • ピアノ×琴 デュオ演奏動画(音楽)
  • ピアノ名曲 こぼれ話~雨だれ~編(音楽)
  • 光さす間に(メディア芸術)
  • Pixel Unit(絵画・写真・美術品)
  • 琵琶と舞う… 祇園精舎・春の曲(ダンス・舞踊)
  • フォルテピアノって?名曲でピアノの先祖を探ろう(音楽)
  • 福本陽子・富永真紀DUO(JAZZ)(音楽)
  • Brass Ensemble Green ~金管楽器の響きで希望と勇気を~(音楽)
  • フラダンスの魅力を分かち合おう(ダンス・舞踊)
  • プロ・ギタリスト講師 小暮浩史によるプロ・アマ交流演奏会 ~もみじホール城山 ベヒシュタインピアノ~(音楽)
  • 舞踊の旅(祈り)(ダンス・舞踊)
  • 文化施設と音楽(音楽)
  • ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第9番イ長調「クロイツェル」作品47より第1楽章 演奏:デュオココン(音楽)
マ行
  • 舞い落ちる秋(伝統芸能・文化財)
  • マリンバ・クラリネットアンサンブルによる「イタリア協奏曲」(音楽)
  • マ・ヴィ・シャンソン オータムコンサート(音楽)
  • マーガレットの「千の暁」(音楽)
  • Me Ke Aloha Pumehana(心からの愛をこめて)(ダンス・舞踊)
  • マンドリンジョイフルタイム(音楽)
  • 水で繋がるアートワークスvol.5(絵画・写真・美術品)
  • 未来のために~For the future~ produce by YOUWAKAI Dance Studio(ダンス・舞踊)
  • 未来へ繋ぐ私たちの和太鼓(伝統芸能・文化財)
  • みんなでチャレンジ!ダンスアレンジ!(ダンス・舞踊)
  • More carry(もーかりー) ~お話の国へようこそ!~(演劇)
ヤ行
  • YAEI BRASS FACTORY with 鈴木萌子 「動物の謝肉祭」(音楽)
  • 愉快に踊るオルゴール人形〜森でみつけたパンドラの箱〜(演劇)
  • 夢見る音楽会~きみの ゆめは なあに?~(音楽)
ラ行
  • ラッパーズのダンディな6人より〜次世代に向けて〜(音楽)
  • RUUメッセージライブ(音楽)
  • 令和の童謡~これからの時代へ~(音楽)
ワ行
  • 和太鼓と笑顔で元気を届けよう(伝統芸能・文化財)
  • 私たちの発表会 ~唄えば元気~(伝統芸能・文化財)


相模原市

〒252-5277
神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
代表電話番号:042-754-1111

わたしの手続き案内外部リンク・新しいウィンドウで開きます

引っ越し / 結婚 / 離婚 / 出産 / おくやみ等の手続きをサポートします。

  • 施設マップ
  • 区民課の窓口混雑状況
  • 市役所案内
  • 組織一覧

コールセンター042-770-7777

市の手続き、イベントや施設のお問い合わせに
午前8時~午後9時[年中無休]

  • コールセンターの
    ページ
  • よくある質問

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

  • 個人情報の考え方
  • このサイトについて
  • 市へのご意見・ご提案
  • RSS
  • RSS記載について
  • リンク集
  • 更新情報
  • アクセシビリティ方針

Copyright © Sagamihara City. All Rights Reserved.


  • 災害・緊急情報