保育園・認定こども園
トピックス
施設、事業所の利用と支給認定について
平成27年4月より始まった「子ども・子育て支援新制度」の対象となる施設・事業所(認可保育所、特定地域型保育事業(小規模保育事業・家庭的保育事業・事業所内保育事業等)、認定こども園の全て、幼稚園の一部)を利用しようとする場合は、市から「子どものための教育・保育給付支給認定証」の交付を受ける必要があります。
施設・事業所の種別と、市が定める基準に従って、支給認定を申請する方法が異なります。
保育所等の待機児童対策について
相模原市では、より多くの方に保育サービスを利用いただけるよう、様々な待機児童対策を行っております。相模原市における保育所等の待機児童対策や待機児童数については、次のページをご覧ください。